名古屋が20年の背番号を発表! 川崎Fから加入のMF阿部浩之は「11」


ツイート
 名古屋グランパスは13日、名古屋市内で新体制発表会を行い、今季の選手背番号を発表した。



 名古屋は昨季、明治安田生命J1リーグで降格圏と勝ち点差「1」の13位でフィニッシュ。2シーズン連続で残留争いを強いられた。昨季半ばから監督に就任したマッシモ フィッカデンティ監督が今季も引き続き指揮を執り、上位進出を目指して新たなシーズンに挑む。



 川崎フロンターレから完全移籍で加入したMF阿部浩之は「11」に決定。サンフレッチェ広島から加入したMF稲垣祥は「15」を、湘南ベルマーレから加入した山?凌吾は「17」を背負う。



 名古屋の背番号一覧は以下の通り。



1 GK ランゲラック

2 MF 米本拓司

3 DF 丸山祐市

4 DF 中谷進之介

5 DF 千葉和彦

6 DF 宮原和也

7 FW ジョー

8 MF ジョアン シミッチ

9 MF 長谷川アーリアジャスール

10 FW ガブリエル シャビエル

11 MF 阿部浩之(川崎フロンターレから完全移籍加入)

13 DF 藤井陽也

14 MF 秋山陽介(ジュビロ磐田への期限付き移籍から復帰)

15 MF 稲垣祥(サンフレッチェ広島から完全移籍加入)

16 FW マテウス(横浜F・マリノスへの期限付き移籍から復帰)

17 FW 山?凌吾(湘南ベルマーレから完全移籍加入)

18 GK 渋谷飛翔

19 MF 青木亮太

20 MF 渡邉柊斗

21 GK 武田洋平

22 GK 三井大輝(名古屋グランパスU-18から昇格)

23 DF 吉田豊

24 MF 石田凌太郎(名古屋グランパスU-18から昇格)

25 FW 前田直輝

26 DF 成瀬竣平

27 FW 相馬勇紀(鹿島アントラーズへの期限付き移籍から復帰)

28 DF 吉田晃(九州国際大学付属高等学校から新加入)

31 DF 金井貢史(サガン鳥栖への期限付き移籍から復帰)

36 DF 太田宏介



【関連記事】
●静岡学園が24年ぶり2度目の選手権制覇! 青森山田は2点差を逆転され連覇ならず
●Jリーグ、ホーム開幕カードが決定! J1は3年連続で平日金曜日に開幕
●横浜FMが2020年の新体制を発表…「『二度とF・マリノスになんて行ってやるものか』と思っていた」と水沼
●札幌、今季の背番号発表…大きな補強せず新加入は大卒ルーキーの3選手
●G大阪が20年の背番号を発表! 鳥栖から加入のFW小野裕二は「11」
2020.01.14 00:00


このニュースへのコメント投稿は終了しました。

このニュースへの投稿はまだありません。

ニュース一覧
コメントニュース一覧
SOCCER KING + TOP