サプライズはあるか開幕戦の結果は……
前回のコラムでも述べたとおり、今シーズンの優勝争いはバイエルンとドルトムントの一騎打ちでまず間違いない。バイエルンの圧倒的な独走、という予想も多いが、私はドルトムントにもチャンスがあると見ている。そこに続くのは、昨シーズン3位のレヴァークーゼンと4位のシャルケ。今夏の補強の成果を見れば、若く将来性のある選手を加えたシャルケの勢いがレヴァークーゼンを上回るのではないかと思う。
ただ、冒頭に述べたように、今シーズンのブンデスリーガは2強以外、どこが上位に来てもおかしくはない。シャルケやレヴァークーゼンが調子を落としてもたつくようなら、ボルシアMGかヴォルフスブルクが割り込んでくるだろう。ボルシアMGは若手が多いだけに、勢いに乗れば恐い存在になる。一方、ヴォルフスブルクはオリッチやジエゴ、ナウドといった主力に十分な経験があり、要所を締めて負けない戦い方ができる点が強みと言える。
ブンデスリーガの開幕戦は8月9日。読者の皆さんがこの原稿を目にする頃には、とっくに結果が出ているはずだ。注目の開幕カード、バイエルン対ボルシアMGの試合結果はどうなっているだろうか。開幕前の現時点で、大方の予想は「王者バイエルンの圧勝」となっている。だが、私としてはボルシアMGにも期待したい。今シーズンの彼らは、そう簡単に攻略できる相手ではないはずだ。
Germany HOTTOPIC
DFBカップ1回戦で波乱1部4チームが格下に敗れる
ブンデスリーガ開幕の前週、8月4日にDFBカップ1回戦が行われ、ブンデスリーガに所属するブレーメン、ニュルンベルク、ボルシアMG、ブラウンシュヴァイクの4クラブが敗退する波乱があった。3部のザールブリュッケンと対戦したブレーメンは、1-1で突入した延長戦で2点を追加され敗北(写真)。ニュルンベルクは2部のザントハウゼンに、ボルシアMGは3部のダルムシュタットにいずれもPK戦で敗退した。今シーズンから1部に昇格したブラウンシュヴァイクは2部のビーレフェルトに1-2と敗れている。
戻る
~SOCCER KING + TOP