人気ナンバーワンは ビエルサだったが……

Noimage
 来夏に迫ったブラジル・ワ ールドカップの影響により、 ヨーロッパ各国のリーグ戦は 通常よりも早い時期に開幕を 迎えている。例年、8月最終 週あたりに開幕することの多 いリーガ ・ エスパニョーラも、 いつもより2週間ほど早く戦 いの火ぶたが切られる。そん な中、注目すべきは、やはり 突然のリスタートを余儀なく されたバルセロナだろう。

 7月19 日、バルサはティト・ビラノバ前監督が耳下腺 腫瘍の療養に専念するため退 任することを発表した。クラ ブの首脳陣は後任の選定作業 に数日間を費やし、たどり着 いた《答え》がアルゼンチン 人のヘラルド・マルティーノ だった。

『マルカ』紙のアンケート によると、ファンの間ではマ ルセロ・ビエルサの人気が最 も高く、得票率は37 ・6パーセントだった。確かにビエル サはアスレティック・ビルバ オの監督を退いたばかりでフ リーの立場にあり、昨シーズ ンまでバルサを対戦相手とし て研究し尽くしていたため、 選手たちのデータもすべて頭 に入っているはず。ただ、個 人的にはビエルサに決めなか ったバルサ首脳陣の判断は正 解だったと思っている。彼の 理想とする戦術を実践するに は、とにかく常軌を逸する ほどのハードワークが必要 だ。アルゼンチン代表でもチ リ代表でも、そしてビルバオ でも、ビエルサは若い選手を 抜擢してきたが、それは若手 のほうが全力疾走を繰り返す 彼の戦術をこなせるからだ。 恐らくチャビには難しいだろ うし、守備意識の低いリオネ ル・メッシやネイマールも十 分に消化することはできない だろう。ビエルサがバルサの 監督に就任していたら、シー ズン半ばでチームが《空中分 解》していた可能性もある。


Noimage

戻る
~SOCCER KING + TOP